<精神科での主な治療>
薬物療法、精神療法、生活療法
その中で精神科看護における薬物に関わる業務
・・・薬の効果や副作用の観察、服薬指導、薬の管理、採血、注射など
(具体例)
日常生活援助として自立に向けた関わりや退院支援における他職種との連携
ケースカンファレンスへの参加と退院前訪問等代理行為、買い物の代行など
★基本的には受け持ち制を導入しています
※変更の範囲 法人が定める業務
※看護師と准看護師は基本給が異なります。
その他、勤務条件は同様です。
⇒看護師専用ページもご覧ください♪
⇒マイナビ看護学生では応募書類のWEB提出受付中です!
募集職種 | 看護師・准看護師 (病棟) |
---|---|
募集人員 | 15名 |
給与について | 【看護師】 基本給 233,000円 皆勤手当 3,000円 主要手当 56,000円 職務給 7,834円 月給例 299,834円 【准看護師】 基本給 173,000円 皆勤手当 3,000円 主要手当 56,000円 職務給 6,970円 月給例 238,970円 【共通】 主要手当内訳 ※各4回想定 準夜手当 6,500円/回 深夜手当 7,500円/回 ※前年度実績 ※試用期間3か月程度あり(雇用条件の変更なし) |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※前年度実績4.0か月分 ※事業所の業績により変動するため金額を保証するものではありません。 (初年度は冬期のみ) 【昇給】 年1回(4月) |
勤務地 | 上野病院 三重県伊賀市四十九町2888 伊賀鉄道 (旧近鉄伊賀線)桑町駅より徒歩15分 名阪国道 友生インターより車で1分 ※変更の範囲 法人が定める事業所 |
勤務日/時間 | ①日勤 08:30~17:00もしくは07:10~15:40、10:00~18:30 ②準夜 16:30~01:00 ③深夜 00:30~09:00 ※すべて休憩45分 ※時間外労働あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年次有給・慶弔・生理・産前産後・育児・介護 ※年間休日120日 |
福利厚生 | ●社会保険完備 雇用保険・厚生年金・労災 ●職員食堂 ●独身寮/希望者は入寮可能です。 (例)ワンルームタイプ(エアコン付) 家賃¥12,000~(共益費・駐車場代別途必要) ●親睦会/会費¥500(1か月) 日帰り旅行など ●平成29年4月1日 病院設置型保育所 開設 ●制服貸与あり ●受動喫煙防止措置の状況:全面禁煙 |
応募条件 | 新卒者(既卒・第二新卒も可) 夜勤なしのご応募も可 ①下部の「採用に関するお問い合わせ」フォームから必要事項を入力 ②お電話での申し込み ①または②の後に応募書類を送付してください。 |
---|---|
提出書類 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書 マイナビ看護学サイトではWEB提出受付中です! https://nurse.mynavi.jp/student/resume/detail/2f986a360d6b9fd217a074539a31921c |
選考方法 | 適性診断・一般常識・面接 〇試験内容は変更する場合があります |
お問い合せ先 | 一般財団法人信貴山病院分院上野病院 マネジメント事業部 採用担当 Tel:0595-21-5010(代) その他、お問い合わせは Email:taniguti【アットマーク】heartland.or.jp 又は tada【アットマーク】heartland-ueno.jp ※迷惑メール防止のためお手数ですが【アットマーク】を@に変換してください。 |
設立 | 1956年6月5日 |
---|---|
診療科目 | 精神科・神経科・心療内科 |
病床数 | 410床 |
1日平均 外来患者数 |
261名 |
届出事項 | 看護基準 精神科15:1 デイケア・デイナイトケア・ナイトケア・ショートケア280名 作業療法200名、理学療法、訪問看護 |
病棟区分 | 精神科急性期治療病棟:40床 精神一般病棟:54床、精神療養病棟:108床、 特殊疾患病棟:50床、認知症病棟:158床 |