精神科医師募集に関するご質問はお気軽にご連絡ください
メールでのお問い合せ
0595-21-5010
上野病院
Psychiatric Hospital
UENO
HOSPITAL
当院は、伊賀圏域で唯一の精神科専門病院として、地域の連携、行政・福祉・教育及び司法との関係が親密で多くの症例があります。精神科医療の守備範囲は、年々拡大し、従来の精神病(統合失調症、躁鬱病等)に加えストレス障害 不安障害 児童思春期の障害 高齢者の認知症等の障害 救急医療等に対応し地域での治療の推進の為、グループ総力で研修を応援いたします。
また、当院の特徴の一つとして、デイケア及び訪問看護の充実があります。伊賀、名張市(伊賀市に隣接)にそれぞれ訪問看護ステーションを設置、上野病院においては大規模デイケアを4単位とうつ病等で休職中の患者の復職サポートのためのリワークデイケアを実施し疾患ごとに機能分化させております。院内に理学療法室も完備しており、理学療法士による身体リハビリテーションも行えますので、心身両面からの治療アプローチが可能です。同時に施設の共同住宅(グループホーム)を有し、社会復帰・自立に機能しており、入院から在宅まで、こころの健康回復のためにネットワークとコミュニケーションで地域社会に貢献したいと考えています。
● ISO9001 認証取得
上野病院 精神科医師 募集要項
- 病院長
- 平尾 文雄
- 診療科目
- 精神科・神経科・心療内科
- 病床数
410床 |
・精神科急性期治療病棟 |
40床 |
・精神療養病棟 |
108床 |
・精神一般病棟 |
54床 |
・認知症治療病棟 |
158床 |
・特殊疾患病棟 |
50床 |
- 医師数
- 37名
・精神科30名(常勤医師13名・非常勤医師17名)
※精神保健指定医22名(常勤8名・非常勤14名)
・内科5名
・放射線科1名、外科1名
- 応募資格
- 医師免許を有し、医師法第16条の2第1項に定める臨床研修を修了(見込み) した者、あるいはそれに相当する臨床経験を有する者
- 募集定員
- 若干名
- 提出書類
- ①履歴書(写真貼付)
②医師免許証(写)
- 応募締切
- 随時
- 選考方法
- 面接
- 研修期間
- 原則3年間
- 待遇
- 研修医師 正規職員
給与(年俸) |
当院規定による |
勤務 |
週5日 |
保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
宿舎 |
医師住宅あり |
- 書類提出先
- 〒518-0823 三重県伊賀市四十九町 2888
- 問合せ先
- 人事担当 谷口 美奈子
TEL:0595-21-5010(代表)
E-mail:taniguti@heartland.or.jp
Copyright(C) HEARTLAND HOSPITAL GROUP. All rights reserved.