認知症対応型共同介護施設において入居者様の生活の支援全般を行って頂きます。
食事の提供(調理)、食事介助、トイレ及び入浴介助。
服や薬の管理
受診の同行
施設内の清掃 など
氏名:堀 登
Q.働くうえで大切にしていることは何ですか?
A.第一に不安があまりない環境づくりが出来ている職場だと思います。訪問看護と24時間連携がとれる環境は利用者様、職員の双方の安心感に繋がっていると感じます。また、日中のデイサービスやデイケアの利用で日常的に看護師さんや他の多くの介護職員の目を通す事で利用者様の状態を2重3重でチェックできていると思います。他には利用者様をスタッフ一人につき1、2人担当する形となっており負担も少なく、またその方に注力してケアがしやすく他のスタッフとの相互でアドバイスを送りあえています。労働環境としてはシフトはある程度柔軟に組んでもらえるので休みが取りやすく、急な体調不良等でも気兼ねなく代わっていただけます。また強制的な会合などはなく、適度な距離感があることでチームワークを適切に保っていると思います。
氏名:池尻 しのぶ
Q.グループホームはあとの杜しぎさんはどんな雰囲気の職場ですか?
A.職員同士のコミュニケーションが活性化されており、信頼関係が築かれているので、忙しい時は助け合ったりと、チームとして楽しく働ける環境だと感じています。研修制度も充実している為、職員のスキルアップに繋がっていると思います。主治医、看護師など、多業種連携がなされている為、利用者様の急変があった場合も指示を仰ぐことができるので安心して働く事が出来ます。
募集職種 | 介護スタッフ |
---|---|
募集人員 | 1名 |
給与について | 【月収例】 210,500円~(各種手当含む) 【給与内訳】 基本給 150,000円 就業時間手当(※一律支給) ・早出 6:00~14:30 2,500円/回 ・遅出 13:00~21:30 2,500円/回 ・夜勤 21:30~翌7:30 6,500円/回 (月平均5回ずつ) 皆勤手当 3,000円 資格手当 2,000~5,000円 処遇改善加算 残業手当 家族手当 配偶者 14,500円 第2子迄 5,000円/人 第3子以上 1,000円/人 通勤手当 上限100,000円/月 |
賞与 | 年2回・計4.00月分(前年度実績) (※人事考課による) |
勤務地 | 奈良県生駒郡三郷町勢野北4-3-2 グループホームはあとの杜しぎさん |
勤務日/時間 | ①6:00~14:30 ②9:30~18:00 ③13:00~21:30 ④21:30~翌7:30 |
当直 | 夜勤あり |
休日・休暇 | 週休2日制、年間公休121日 有給休暇、慶弔、産前産後、育児 他 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・親睦会/会費 ¥500/月(親睦忘年会・伊勢などへの日帰り旅行) ・平成29年4月1日 病院設置型保育所 開設 |
提出書類 | 履歴書、資格証(あれば) |
---|---|
選考方法 | 面接 |
お問い合せ先 | 〒636-0815 奈良県生駒郡三郷町勢野北4-13-1 一般財団法人信貴山病院 人事部 宛 0745-72-5006 |