上野病院 心のケア、豊かな生涯づくりをめざす財団法人信貴山病院グループ
サイトマップ プライバシーポリシー

基本方針・病院概要
施設案内・院内案内

初めて受診される患者様へ
入院案内

求人情報
お見舞いメール
アクセス
お問い合わせ

トップページへ戻る

トップ > グループホーム はあとの杜

グループホーム はあとの杜

自分らしく暮らす、生きがいと誇りをもって。
いつもの暮らしの中に、ご利用者様のこれまでの生活を最大限そのままに。
これからの日々を新しい家族とさらに充実したものに。
ひとりひとりの人生を慈しむように。
医療機関との連携も万全な環境と専門スタッフが暮らしをサポートします。

はあとの杜 上野 はあとの杜 友生 はあとの杜 千歳

グループホームとは?

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の特徴は「自立支援」です。認知症で介護が必要な方が介護スタッフの支援のもと、共同生活を営みながら認知症の進行の緩和を目指す介護サービスです。

今まで日常生活の中で行ってきた事をご利用者様自身で行っていただくことは、認知症の進行を遅らせる効果があります。また共同生活の中ではご自分の居場所と役割を持っていただけます。居室は全て個室ですので、ご利用者様のプライバシーも確保できます。

グループホームはあとの杜では、ご利用者さまがゆったりと穏やかに、そして笑顔でその人らしい暮らしができるよう、これまでの生活と自主性、尊厳をできるだけ変えることなく、ご利用者様を主体とした生活を支援します。また、ご利用者様の伝えられない思いや悩みを受け止め、共に考えられるケアを目指します。

また、ハートランドグループ他医療機関との連携でバックアップ体制も万全、専門スタッフによる24時間体制の介護のもと、安心のできる環境でご利用者様の暮らしをサポートいたします。

ご利用対象者

介護保険の要介護認定(要支援2以上)を受けており認知症と診断された方。
家庭での介護が困難な方。
身辺の自立ができていて、共同生活を送るのに支障のない方。

サービス

24時間体制で専門スタッフが介護いたします。
食事・洗濯・買い物、外出時の付添いなど、日常生活をサポートします。
関連医療施設「ハートランドしぎさん」との連携により、医療体制のバックアップも万全です。
法律による規制はありませんが、全館にスプリンクラー(自動消火装置)を設置、安心を安全でお守りします。

基本概念

ご利用者様が、ゆったりと穏やかに、そして笑顔で、その人らしい暮らしができるよう努めます。

基本方針

これまでの生活をできるだけ変えることなく、ご利用者様を主体とした生活を支援します。
ご利用者様の伝えられない思いや悩みをそのまま受け止め、共に考えられるケアを目指します。
ご利用者様の様々な変化には医療機関で適切な診断をうけ、迅速に対応します。

お申込みからご入居まで

お申込みからご入居まで
デイサービス はあとの杜

暮らしの中のリズムを創る、仲間と共に。
いつもの暮らしの中に、新しいコミュニケーションを。
はあとの杜・専門スタッフがご家族の皆さまの介護生活をお手伝いします。

施設のご案内

デイルーム 家庭的な雰囲気のスペースで、食事や各種活動をお楽しみください。
静養室 和室の静養室でゆっくりと休息ができます。
浴室 一人用のひのきの浴槽でゆっくりと入浴を楽しんでいただけます。
トイレ 車イスでも安心のスペースです。


デイサービス1日の流れ


いつでも見学に来てください詳細はお電話にてご連絡ください。 TEL:0745-72-5006
ページの先頭へ戻る
  ハートランドホスピタルグループ
[奈良エリア] ハートランドしぎさん | ハートランドしぎさん看護専門学校
しぎさんメンタルクリニック学園前 | しぎさんメンタルクリニック王寺 | しぎさんメンタルクリニック学園前デイケアセンター | しぎさんメンタルクリニック王寺デイケアセンター | ハローケア訪問看護ステーションしぎさん | ハローケア訪問看護ステーション学園前 | ハローケア訪問看護ステーション香芝 | はあとの杜グループホーム・デイサービス | ハートランドケア橿原・はいばらケアセンター、デイサービス紀寺 | 特別養護老人ホームハートランド五條
[三重エリア] 上野病院 | メンタルクリニック名張 | ハローケア訪問看護ステーション緑ヶ丘 | ハローケア訪問看護ステーション桔梗 | 地域活動支援センターリボン | グループホームフェアハウス名張 | はあとの杜グループホーム・デイサービス