VOICE

先輩の声

VOICE 03

伝えたい!私たちの看護

奈良学園大学 卒業
2021 年入社
看護部(北5病棟)

N.R

どのような病棟ですか?

北5病棟は精神科スーパー救急病棟であり、男女混合の閉鎖病棟です。
入院期間は基本的に3ヶ月以内であり、その期間内で主治医やその他の多職種と連携して治療を行っていきます。対象となる患者様は緊急の医療を必要とする方が主であり、精神面だけでなく、精神疾患に影響され身体面でも治療が必要な患者様も入院されています。なお、北5病棟は隔離・身体拘束対応の病棟でもあります。
急な入退院がある病棟で忙しい日が多いですが、優しい先輩方ばかりで楽しくやりがいを感じることができる病棟です。

精神科看護の魅力は?

看護学生時代から精神科、特に発達障害に興味がありました。
看護実習を経て、短期間で大きく症状の変化がある精神科救急・急性期に魅力を感じました。
また、当院は「子どもと大人の発達センター」といった生きづらさを抱えている子どもから大人までの方を対象としている専門機関があり、救急・急性期では発達障害の方も入院されることがあると知り、その生きづらさを深く理解して看護師として介入したいと思い、当院を選びました。また、職員寮があることも決め手の一つとなりました。

自分の目指す看護師像

現在興味がある精神科について極めたいと思っています。看護師として、患者様の身体面だけでなく、精神面の苦痛を理解し早急に対応ができる看護師を目指しています。今はまだ2年目の看護師で、力不足な部分が多々ありますが、日々の経験を学びとして蓄え、いずれは精神科認定看護師の資格を取得したいと考えています。