VOICE

先輩の声

VOICE 02

奈良看護大学校 卒業
2024 年入社
看護部(西3病棟)

M.M

どのような病棟ですか?

私が勤務する西3病棟は精神療養の開放病棟です。
入院されている患者様の疾患として統合失調症、双極性障害、うつ病などの方がいらっしゃいます。開放病棟の特徴として、社会復帰を目指すための訓練として内服薬の自己管理や洗濯・金銭管理といったことを自身で行ってもらっています。
また、身体的・精神的に個々に寄り添いその患者様に合った看護を提供しています。患者様と深く関わることが出来るため寄り添った看護が行える病棟です。
病棟内も明るい雰囲気で優しいスタッフとともに支えあって看護を行っています。

精神科看護の魅力は?

精神科では疾患が同じでも患者様によって症状が違うため個々の考え方を知り、その方の強みを活かした看護を提供し試行錯誤しながら答えを導きだすところが魅力だと感じます。
また、自身の知識や思考を活かしコミュニケーションを取り患者様に合った看護を提供した際に相談をしていただけることや笑顔を見せてもらえることがやりがいであり魅力だと思います。

自分の目指す看護師像

誰に対しても笑顔で接し話しかけやすく相談しやすい看護師を目指しています。
患者様では、相談して良かった、私のことを分かってくれる、興味を持ってくれるといった、心のありどころと感じる場があれば安心して療養出来ると考えるからです。
また、ともに働くスタッフにも、困った時に気軽に相談しやすく話しかけやすい人がいると雰囲気良く働くことが出来ると思っています。
そのため、日々生活している患者様の生活の変化・言動・行動を観察し相手をよく知り信頼されるように寄り添った看護が出来るように関わって行こうと思っています。