ABOUT US

私たちについて

看護部理念・方針

出会った全ての人々が、その人らしくあるために
私達は優しい看護を提供します。

MESSAGE 部長メッセージ

躍動感にあふれ、
発信・挑戦し続ける看護部

大谷 須美子

超少子高齢多死社会において疾病構造は変化し、時代のニーズに応じて医療・看護のあり方も常に変化し続けています。そのような社会・医療情勢の変化のなかで、精神科専門病院として期待される役割に応えていける看護部でありたいと思っています。
そのためには、医療者として、看護師としてどのような役割を果たしていくかを、自ら考え判断し行動していける人材を育成していきたいと考えています。
「出会った全ての人々が、その人らしくあるために、私達は優しい看護を提供します」という看護部理念の“ 優しい看護”のためには、疾患の症状と対応の理解・人的物的環境の調整・倫理的感受性を伴ったケアの提供が不可欠です。看護師自身が常に自己研鑽し知識・技術を持つことで“ 優しい看護”を実践することができます。そのために充実した教育体制づくりに尽力し続け、皆さんのキャリアアップ支援もお手伝いできると思います。
看護師は病院のあらゆる部門・すべての職種と協働・連携を必要とする、またそれを主体的に担っていく職種です。生き生きと明るく躍動感にあふれ、積極的に仕事に取組み、新しいことに挑戦し続ける看護部を目指しています。精神科看護は難しい…ちょっと・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、精神科看護は看護の本質である生物・心理・社会的側面から対象を捉える能力を磨ける領域です。
是非、精神科看護に携わり、生き生きと明るい職場づくりと精神科看護の質向上を共に担っていただく皆さんと働けることを願っています。

写真

求める人材像

看護師自身の笑顔や言葉かけを大切に

精神科の看護は簡単なものではありません。自分自身の心が豊かでなければなりません。そして、患者様の思いを察する洞察力も必要です。もちろん、コミュニケーション力も必要です。看護師自身の笑顔が、言葉掛けが、患者様をどれだけ勇気付けることが出来るか、そして、治療に影響力を与えるかは計り知れません。
だからといって、新人看護師に精神科看護が出来ないということでは決してありません。当院では看護学校を卒業後すぐに働いている看護師も多数います。知識や技術が未熟な、患者様に体当たりで、自分自身をぶつけ看護しています。その結果、多くの患者様から「笑顔に救われたよ」とか「優しい言葉に癒された」と感謝の言葉を頂戴します。
経験豊富で味のある看護を見せてくれるベテラン看護師と、技術的には未熟だが、笑顔と明るさと思いやりでカバーし、体当たりで看護してくれる新人看護師と、そのコラボレーションがハートランドしぎさんの看護部の原動力です。

イメージ

病院概要

所在地
〒636-0815 奈良県生駒郡三郷町勢野北4丁目13番1号
TEL
0745-72-5006
WEBサイト
http://www.heartland.or.jp/
診療科目
心療内科・精神科・内科・神経内科・皮膚科・放射線科・歯科
病床数
700 床
精神科スーパー救急36 床 精神科急性期治療48 床 精神療養258床
精神一般53 床 認知症治療208 床 特殊疾患療養50床 内科療養47床
職員数
530 名
看護師数
180 名
看護基準
精神科救急10:1 精神科急性期13:1 
精神療養30:1
精神一般15:1 認知症治療20:1 
特殊疾患療養20:1 内科療養25:1
看護方式
チームナーシング・プライマリーナーシング

臨床研修医研修指定病院・看護学校実習施設

病棟紹介

  • 精神科救急急性期病棟(北5・南5病棟)
  • 精神一般病棟(西2 病棟)
  • 精神療養病棟・閉鎖(東3・北4・南3・南4)/ 開放(西3 病棟)
  • 認知症治療病棟(北1・北2・北3・南2 病棟)
  • 特殊疾患病棟(南1 病棟)
  • 療養病棟(東2 病棟)
  • 写真

    精神科救急急性期病棟(北5・南5病棟)

    救急病棟では、昨日まで社会生活を送られていた方等、様々な症状の方が入院治療を受けられます。
    精神疾患が悪化し、入院治療が必要になった患者様を受け入れる病棟です。
    短期間での社会復帰を目指し、多くの職種が連携して集中した治療・リハビリを行っています。

  • 写真

    精神一般病棟(西2 病棟)

    西2病棟には、精神疾患そして身体合併症のある方が入院して来られます。
    ですので、精神看護技術が学べると同時に様々な身体的疾患の看護・技術も学ぶことができます。日々、患者様にとって一番いい医療が提供できるよう、主治医や内科医と活発に意見を出し合い、思考錯誤し、努力を惜しまない、とっても活気あふれる病棟です。

  • 写真

    精神療養病棟・閉鎖(東3・北4・南3・南4)/ 開放(西3 病棟)

    療養病棟は、長期間の入院を必要とされる患者さまが多く、また症状も百人百様といった特殊性が強いのも特徴のひとつです。それらの特徴を踏まえ、日常生活面での看護を提供することは一筋縄ではいかないことが多々あります。ですが、ベテラン看護師から若手看護師まで、病棟スタッフ皆でこぞって「ああでもない。こうでもない!」と話し合いながら、日々より良い看護の探求に努めていることがやりがいに繋がります。

  • 写真

    認知症治療病棟(北1・北2・北3・南2 病棟)

    認知症で在宅や施設での介護困難な患者様を受け入れています。徘徊・暴力・物忘れなどの周辺症状に対し、薬物療法・生活機能回復訓練や生活技能訓練を実施しています。精神面・身体面で様々な問題に直面しますが、粘り強い関わりがやがて患者様の笑顔や安定につながり、やりがいを感じます。認知症看護はまだまだ発展途上です。患者様の背景や身体・精神面など、全てに触れる看護をともにつくり上げていきませんか?

  • 写真

    特殊疾患病棟(南1 病棟)

    特殊疾患療養病棟とは、重度の肢体不自由者(日常生活自立度 ランクB以上)の方が対象となり、寝たきり・車椅子利用者が8割を占めています。当院は精神科であることから、療養を送る患者様はなんらかの精神疾患を抱えておられます。対象者は自分で行えることが低下してきているため精神的にも苦しいことが多くあると思います。精神面に寄り添いながら、残存機能の維持・向上ができるように担当看護師を中心に看護計画の展開でリハビリ等を勧めて行き、精神的・身体的看護、基本的ニーズの充足、その人らしい療養生活の提供に努めています。

  • 写真

    療養病棟(東2 病棟)

    身体疾患で入院治療を受けた後、症状が安定した患者様で長期に療養が必要な患者様を対象としています。 身体機能の維持、回復に重点を置き看護・介護ケアを実践しています。
    最終的には、在宅復帰や老人保健施設、特別養護老人ホーム等に移っていただけることを目標に援助する、中間型医療施設です。

ACCESS アクセス

お車をご利用の場合

天王寺駅から15分

電車をご利用の場合

JR 大和路線で大阪市内から約20分の王寺駅下車。
JR王寺駅(南口)より送迎バスを運行しておりますので、ご利用ください。